日射しが穏やかに感じられるこの頃、いかがお過ごしですか。
◇「Web冬雷」に赤羽佳年氏の「冬雷歳時記風」と「4月号各欄一首抄」がアップされました。「歳時記風」の方はバラ(薔薇)を取り上げています。古今集 紀貫之の薔薇(さうび)の歌、正岡子規のバラの芽を捉えた歌についての鑑賞があり、冬雷バックナンバーからこの花を詠んだ作品が紹介されています。
◇4月のネット歌会は4月11日から22日まで(批評コメント)行います。そのあと23日から3日間作者のコメント期間となります。ご参加希望の冬雷会員の方は4月号自作品より2首を4月9日までに桜井までお送りください。会員であれば、どなたでも参加できます。新しい体験をしませんか。皆様のご参加をお待ちしております。
◇3月22日(月)4月号が出来上がり事務局から発送していただきました。発送にあたってくださった小林様ありがとうございました。
◇ホームページのpdf版ですでにお読みかと思いますが、紙の手触りも楽しみつつ、あらためてゆっくり4月号をご覧いただければと思います。
◇第10回ネット歌会は批評が終り3月24・25・26日が作者のコメント期間となっています。また来月も同じような日程で行いたいと思います。4月に入りましたらお知らせします。